人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●・台湾国際放送( RTI )の日本語番組から、dictationした記事を紹介しています。●


by trocke
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2008年10月26日より、日本時間夕方に行われている前日番組の再放送時間が、これまでより30分くり下げられ、17時30分〜19時となった。周波数は11605kHzで変更はない。
# by trocke | 2008-10-31 17:30 | RTIの話題
バラエティ番組の「びっくり法律旅行社」。今週23日夜は、台湾。高層ビル「台北101」の89階にある展望台に持ち込めない意外なモノとは? などの法律にまつわるクイズでお楽しみください。

2008年10月23日(木)
午後11:00~午後11:30(30分)
NHK総合
http://www.nhk.or.jp/travel/
# by trocke | 2008-10-20 16:32 | 旅行
以下、放送局からのお知らせです。

台湾国際放送では10月10日、民国97年(2008年)双十国慶節祝賀大会の
模様を実況中継します。放送時間と周波数は以下の通りです。
また、インターネットでは映像も一緒にお送りする予定です。

放送時間  日本時間 10月10日午前11時から12時まで
放送周波数 11.605 MHz
# by trocke | 2008-10-06 14:45 | RTIの話題

番組一部変更

8月から、番組の一部が変更になっている。水曜日に新しい番組がひとつ。秋にかけて、スタッフの増強も予定され、さらに変更があるかもしれない。

番組一部変更_f0061297_17535892.jpg


【日】
全体を「ミュージアム台湾」として大きく括ってあるが、前半の30〜40分は台湾の政治、社会情勢の解説(早田健文さん)。その後は、「フォルモサフォーカス 地方文化館めぐり」(各地の博物館などの紹介)、「ミュージック&トピックス」という構成。

【月】
「観光中国語」台湾旅行で使える中国語講座。担当:范淑文さん。水曜日に再放送。
「再び故宮へのご案内」故宮博物院の収蔵物の紹介。担当:潘扶雄さん。
「台湾よいとこ」台湾の最新ニュースやインタビューなど
「台湾民主化運動史」戦後台湾の民主化運動 担当:黄昭堂さん(現在、シリーズを再放送中)

【火】
「生活中国語」基本的な中国語講座。担当:范淑文さん。木曜日に再放送。
「お便りありがとう」リスナーからのお便りや質問に応えて 担当:王淑卿さん、上野重樹さん
「蓬莱玉手箱」台湾の自然や文化を中心に紹介 担当:林田充知夫さん

【水】
「宝島再発見」現在三部構成で、台湾旅行のたのしさをご案内する“台湾を歩こう”担当:荘麗玲さん、“歌で台湾を遊ぼう”担当:王淑卿さん、食事やつまみ食いの実況中継“台湾を食べよう”担当:上野重樹さん。
「エコノミクス スクエア」8月6日からの新番組。台湾の経済を話題に。初回は中台直行チャーター便と中国からの台湾観光についてだった。担当は迫田勝敏さん。自己紹介がなかったので確認できないが、たぶん新聞社の台北支局長をされていた方ではないかと思う。

【木】
「ミュージックステーション」台湾Popsの紹介。バックナンバーが、RTI日本語課にあります。担当:荘麗玲さん。
「台湾と国際社会」国際問題をとりあげて解説。

【金】
「台湾語教室」閩南語の講座。担当:潘扶雄さん
「台湾 Music Paradise」Chinese Pops 担当:マーク・リンさん
「スポーツオンライン」スポーツ情報 担当:キム・ローさん(実は羅友辰さん)
「Taiwan Happy Life」台湾での生活からみつけた話題を 担当:呉厚子さん

【土】
「News Wide Weekly 台北」1週間をふりかえった台湾のニュース
「フォルモサ便り」日本にゆかりのある方や、日本統治時代を経験されている方々を尋ねてインタビュー。一部バックナンバーがRTI日本語課にあります。担当:三宅教子さん
※ただし毎月第二土曜日は、「フォルモサ便り」はお休みで、「玉山クイズ」が放送されます。リスナーへクイズを出題します。ハガキでご応募下さい。正解者(多数の場合は抽選となりますが)にはいろんな賞品が当ります。
「台湾 Infomation Center」担当者によって内容は様々です。


……
台湾からの国際放送、日本語番組のdictationを掲載してみます。放送はオンデマンドでも(1週間分)聴くことができますので、短波ラジオをお持ちでない方もぜひどうぞ。
http://japanese.rti.org.tw/

また、Podcastでは毎日前半30分を配信しています。(トップページの“POD”のボタン)
# by trocke | 2008-08-12 17:57 | RTIの話題
九州リスナー会のリポートでも少しふれたが、一般参加型のラジオ&ビデオ番組コンクールが始まっている。7月末には、日本語放送のページでもバナー広告が見えていたが、現在は消えている。

くわしくは、I SHOW 愛秀 のサイトでご確認を。中国語、英語、日本語での説明がある。
http://rti.im.tv/

要するに、次のような手順となる。
【1】 Im TV http://www.im.tv/ のサイトで会員登録して、IDとパスワードを取得する。
【2】 15分以内で、「台湾」をテーマとする番組を制作する。ただし、番組冒頭に、RTIのステーションジングルを入れること。(ステーションジングルとは、音楽などをバックに「こちらは○○です」という放送局の名称やコールサインなどのアナウンスのこと) ステーションジングルは、サイト内にRAR圧縮ファイルで用意してある。
【3】 Im TVのサイトにログインして、制作した番組をアップロードするとともに、参加申請用紙に記入してRTI宛に送付する。(制作した番組をアップロードできない場合は、CD-ROMなどに焼いて、参加申請書とともに郵送してもよい)

当初、音声のみのラジオ番組コンクールと思っていたが、動画もOK。ただし、アップロードできる動画ファイル容量は最大30MBとなっている。
# by trocke | 2008-08-02 16:53 | RTIの話題